
Premiere Pro
カット編集、テロップ挿入などの得意な動画編集ソフトです。

After Effects
ビジュアルエフェクトや華麗なモーショングラフィックに特化したソフトです。
この2つはアドビシステムズから販売されている動画編集用ソフトなのですが、両者をうまく連携させて映像に彩りを加え、作業効率アップをはかりたいところです。
Premiere ProとAfter Effectsの連携方法は3つあります。
以下にその手順を記します。
目次
Dynamic Linkで連携
- Adobe Premiere Pro で
- 「ファイル」から
- 「Dynamic Link」を選んで
- 「After Effectコンポジションを読み込み」を選択

After Effects プロジェクトファイル(.aep)選択画面になりましたら、コンポジションを選択します。
Dynamic Linkを連携させればAfter Effectsでファイルを変更しても、読み込み先のPremiere Proでその変更がリアルタイムで反映されます。
レンダリングで書き出し
- After Effects で
- 「ファイル」から
- 「書き出し」を選んで
- 「レンダーキューに追加」を選択

レンダリングとはAfter Effectsで動画ファイルとして書き出すことをいいます。
レンダリングボタンをクリックすればレンダリングが始まります。
レンダリングには大きく分けてアルファチャンネルありと、なしの2種類があります。
アルファチャンネルは動画をくり抜きたい場合には必要です。
背景が透過するのでPremiere Proで読み込んだ際に、更に別の動画も重ねることができます。
After EffectからPremiere Proに直接ドラッグ&ドロップ
- After EffectsとPremiere Proの両方を起動
- 画面を並べる
- After Effectsの「プロジェクト」パネルにあるファイルを選択
- 直接Premiere Proの「プロジェクト」にドロップ
After EffectsとPremiere Proの両方立ち上げて、ドラッグできるように画面をそろえるのはちょっと面倒ですが、それさえできればこれが一番簡単ですね。

あわせて読みたい


【動画編集】初心者でも分かるPremiere Proの使い方
動画編集してみたいけどPremiere Proの使い方がわからない…難しそうなので自分でできるか不安… この記事ではPremiere Pro(プレミアプロ)の基礎からわかりやすく解説し…
あわせて読みたい


【2022年版】動画編集ソフト7選!有料・無料おすすめソフト比較
「動画編集に取り組みたいけど、どのソフトを選べばいいの?」 多くの編集ソフトがありますが、選択で悩んでいる方も多いと思います。 そこで今回は、無料から有料まで…
コメント